□■□■□■□■□■□■

   ハロパソ通信
  2018年3月7日号

■□■□■□■□■□■□

ブログ読者さん、こんにちは!

ハロー!パソコン教室東戸塚校です。

◆━ 今号の記事 ━━━◆
☆ タッチタイピングのすすめ
☆「ファイル(F)」や「編集(E)」の(F)や(E)はどう使う?
☆メルマガクイズ
◆━━━━━━━━━━━◆

☆タッチタイピングのすすめ

実務ではメールの対応やデータ入力など、タイピングをしている時間が多いものです。

ならば、タイピングスピードがあがれば、今より早く仕事を終わらせることができるはずですね。

タイピングソフトなどで一生懸命練習するのも大切ですが、
タッチタイピングを効率よく身に着けるプログラムがあります。

「秘伝のタッチタイピング講座」(全6講)

タイピングを習得すると、苦手意識がなくなり、パソコンを使うのがますます楽しくなりますよ♪
詳しくはスタッフまでお声がけください。

☆「ファイル(F)」や「編集(E)」の(F)や(E)はどう使う?

ワードやエクセルのメニューを見ると、「ファイル(F)」や「編集(E)」のように、メニューのあとにアルファベットが書かれていることがありますね。
これらのことを「アクセラレータキー」といいます。

普段、パソコンの機能を実行するときは、マウスを使ってメニューをクリックしますね。
アクセラレータキーは、マウスを使わずに、すべてをキーボードからの操作で行うための機能です。

たとえば、「ファイル(F)」を選ぶには、キーボードのAlt(オルト)キーを押しながら、Fキーを押します。
すると、「ファイル(F)」をクリックしたときと同じように、ファイルメニューが表示されます。
続いて、↑や↓の矢印キーをおすと、「開く」などのメニューを選べます。
そして、Enterキーをおせば、選んだ機能を実行できます。

Altキーを押した時の表示
http://scene-ex.jp/L7763/c1510/11131

Alt+Fでファイルタブを開いた時の表示
http://scene-ex.jp/L7763/c1510/21131

文字の入力に集中しているときは、キーボードから手をはなして、マウスをつかむよりも、アクセラレータキーを利用した方が、操作が速くなることがあります。
マウスがつながっていないノートパソコンを使う時など、アクセラレータキーの使い方を知っていると便利です。
試してみてください。

☆メルマガクイズ

今回は、Wordで画像や図形を上手に扱うコツについての問題です。

正解と思う解答選択肢のアドレスをクリックしてくださいね。
教室ホームページが表示されれば、解答受付完了です。

問題:Wordで挿入した図形の縦横比を変えずにサイズアップ、ダウンしたい時に使う
キーは次のうちどれ?

1.Ctrlキー http://scene-ex.jp/L7763/c1510/31131
2.Shiftキー http://scene-ex.jp/L7763/c1510/41131
3.Altキー http://scene-ex.jp/L7763/c1510/51131

実際にWordに画像や図形を入れて、操作してみると分かりやすいですね。

正解は次回のメルマガでお知らせします。
お楽しみに!

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

□ 発行者情報: ハロー!パソコン教室 東戸塚校

■公式HP: http://hello-hiyoshi.com

□連絡用アドレス: info@hello-hiyoshi.com

□登録・解除・変更:http://scene-ex.jp/rm7763/2/1510/113/hellohigashitotsuka.blogup%40gmail.com/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 メルマガの購読ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。