最近は、求人募集でも必ずと言っていいほど「Word・Excel使える方」とありますね。
今や、パソコンでの資料作成は、仕事を行う上で欠かせないものとなっています。
では、「Word・Excel使える方」とは、どの程度使えればいいのでしょうか。
残念ながら、明確な基準はありません。
ある企業では入力程度できればいいということだったり、
他の企業ではWordの文書校正や、Excelの難しい関数まで使えなくては困るというように、基準はまちまちです。
では、そのような中で「自分はWord・Excel使えます」ということを証明するにはどうしたらいいでしょう。
面接で使えるということをアピールしてもいいですし、採用試験でパソコン操作を問われることもあります。
でも、その前に書類審査です。
この段階で、パソコンを使えるということを誰が見ても分かる方法があります。
それが、マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト試験(MOS)です。
マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト試験(MOS)とは、
ワードやエクセルなどのマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明する資格です。
「Wordが使える」や「Excelが使える」など、目に見えないパソコンスキルを客観的に証明することができます。
全世界で行われている国際資格で、日本でも非常に注目を浴びています。
日本国内での受験者数は、累計で370万人を超えました。
試験は、WordやExcelなど実際のアプリケーションソフトを、パソコン上で操作する実技試験ですから、
合格するためには、各ソフトを使えるという実践力が必要です。
試験は、Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlookの5つのソフトごとにあります。
WordとExcelには、Specialist試験と、さらに高度な技術力を問うExpert試験があります。
MOSは、履歴書の資格欄に記入できますから、就職や転職でのパソコンスキルのアピールに効果的です。
中には「MOS取得者優遇」と書いてある企業もあります。
書類審査の段階で十分にアピールできますから、有利に就職活動を進めることができます。
また、仕事でパソコンを使う方にも最適です。
資格取得のための学習をすることで、さまざまな機能を使いこなす実践力が身に付きます。
さらに、限られた時間内に問題を解くため、操作を効率よく行うテクニックを習得できます。
これが、職場でのパソコン業務の効率化につながるのです。
MOSの称号とは、MOS試験の中で規定の複数の科目に合格すると、
マイクロソフト社から与えられる称号です。
マイクロソフト・オフィス製品に対する幅広い知識を持ち、それぞれのアプリケーションの特性を理解した上で、
作成する文書に適したものを使い分けることができる、総合的なスキルを証明することができます。
現在の、日本国内のマスター認定者は約7万人。
20歳から40歳代の方の取得が、全体の60%以上を占めるなど、現役で活躍する方々のスキルアップに
大いに役立てられています。
ハロー!のMOS試験対策講座は、現在実施されているOffice2016,2019,365(2021)に対応。
試験の出題傾向を研究し、重要なポイントを押さえた教材で、分かりやすいと評判です。
問題に対して、早くかつ正確に回答するための方法も学べるので、業務効率化につながります。
また、当校はMOS試験会場として登録しているため、試験は教室で受験が可能。
いつもと変わらない雰囲気の中、特に緊張せず受験できるのも、特徴のひとつです。
生徒様の、99%が一度の受験で合格されています。